NEWS
ニュース

第1回 JCLAM 3Rs 賞 テルモ株式会社 岸和寿先生が受賞

投稿日
2025/09/11

202595日、第168回日本獣医学会(宮崎大学・シーガイアコンベンションセンター)において、第1 JCLAM 3Rs 賞の授賞式が執り行われ、テルモ株式会社 岸 和寿先生の「実験動物における体組成の非侵襲的モニタリング法の樹立とその応用」が受賞されました。

岸先生は、二重エネルギーX線吸収測定法を用いた非侵襲的モニタリング法の確立により、同一個体での体組成変化の経時的評価を可能にし、使用動物数を最小限に抑えたスクリーニング法を実現されました。加えて、げっ歯類での非侵襲的評価法の樹立により、動物実験規模の縮小に伴う「実験動物の小動物化」も達成しておられます。

動物福祉の向上と科学的進歩の両立が達成されている点及び継続的に非侵襲的モニタリング方法の確立について取り組んでこられた点が高く評価され、今回の受賞となりました。

JCLAMは今後も実験動物福祉に関する優れた取り組みを表彰し、3Rsのさらなる向上に繋げていきたいと考えております。

来年以降もたくさんの先生方からのご応募を心よりお待ちしております。

左:岸 和寿 先生   右:JCLAM会長 浅野 淳 先生

岸 和寿 先生による受賞記念講演